
こんにちは。2025年になりました。今年はWindows10のサポート終了が10月に迫ってきました。そのためか、年始からパソコン買い換えのご相談が増えております。
そこで今回は、デスクトップパソコンへの買い換えのご相談についてご紹介します。今回のお客様が使っているパソコンは、Windows7から10にアップグレードして長年愛用している一体型のモデル。「最近いよいよ動作が遅くなったり、インターネットにつながりにくく回線が途切れてしまう」とお悩みでした。Windows10のサポート期限も気にされていて、新しい一体型またはデスクトップパソコンへ乗り換えできれば・・・とお話でした。
お話を詳しく伺ったところ、主に動画をご覧になるパソコンとのこと。ご用途にあったパソコンをお調べしたところ、コンパクトで高性能なパソコンがありました。これに、使われていたパソコンからのデータ移行、また出張設定も込みでご予算に合ったものをご提案させていただきました。

ご提案したパソコンは、DELLの小型デスクトップパソコン。サイズは高さが290mm,幅93mmしかないので狭いスペースでも置くことができます。搭載のIntel-CPUのPassMarkは15,039、動画再生が楽々こなせてしまうくらいの性能です。またメモリーは、DDR5を8GB搭載しており、将来のニーズに合わせメモリーの増設対応もできます。
新しいパソコンに当社の初期設定を施し、お使いだったパソコンからのデータ移行も無事に終え、お客様のお宅へ出張設定。ONU一体型のルーターと無線LAN機能付きのルーターが設置されていましたが、どちらもルーター機能が有効(2重ルーター)になっていました。これがインターネット接続が不安定になっていた原因です。片方だけをルーターとして使うように設定し直したことで、快適にインターネットができるようになりました。
設置後には、今までの動作の遅さやインターネットのお悩みもなくなり、お客様には大変喜んでいただけました。

今回は、新しいパソコンへの買い換えと出張設定という事例でしたが、「買い換えを考えてはいるものの何からやればよいのかわからない」、「メール設定もお願いしたい」、「一緒に相談したい事がほかにもある」などといったご相談もご遠慮なくお問い合わせください。ひとつひとつお悩みを解決させていただきます。お問い合わせはWEBまたは、お電話で受け付けております。
コメント