こんにちは。新しいもの好きのナミです。そうなんです。先日3月27日に新しいスポットが酒田にできました。「いろは蔵パーク」です。山形といえば、ドラマの「おしん」。その「おしん」の舞台となった「山居倉庫」からほど近い場所(対面側)にあるのが「いろは蔵パーク」です。今回は、第一弾オープン側のA館の一部をご紹介します。




まずは、東北最大規模の「無印良品」。以前あった酒田市中町の店舗よりも、洋服、食品、雑貨、寝具等・・・ジャンルも品目も大変多く、圧倒されます。小さいお子様の服までありました。ご家族でお買い物が楽しめそうです。


さて、今回私が最も気になっていたのは「KALDI(カルディ)」。多国籍の食品と雑貨、もちろん和食系のものや、KALDIオリジナルのものもあってただ眺めているのも楽しいです。入口では「KALDIオリジナルブレンド」のホットコーヒーの試飲もありました。夕方冷えてきたので、よりおいしく感じました。





そして山居倉庫側から移転の「酒田観光物産館・夢の俱楽(ゆめのくら)」。酒田・庄内の名産品が広々した店内に。お酒も豊富にあります。私は「田村牛乳」推しなので、お菓子やグッズが増えているのが分かってうれしかったです。



さて、今回は訪問が17:30すぎとなってしまい、「イカ恋食堂」は閉まっていたのでちょっと残念。次の機会に行ってみたいと思います。それから、「夢の俱楽」カフェのご当地ソフトクリーム(鳥海高原・田村牛乳・つや姫)の食べ比べもやってみたいな、と思いました。




★今回時間の関係でご紹介できませんでしたが、メガネショップ「JINS」と「カイエイ薬局」もあります。営業時間も他と比べて長めなお店もあり、お仕事帰りの時間に活用できるかもしれませんね。
★「いろは蔵パーク」について詳しくは、こちらをご覧ください。
☆アビッツでは酒田市をはじめ、庄内地方や近隣地域の「パソコンや周辺機器のお悩み」についてお客様のサポートを行っております。詳しくはこちらを覧ください。
コメント