tel:0234-43-1515
パソコンと周辺機器の購入・修理に関するお問合せは酒田市のアビッツにお問合せください
アビッツ株式会社の公式ブログ
アビッツ株式会社の最新情報はフェイスブックでチェック
お客様専用のカスタムパソコンを部品から組み立てて販売 Build to Order

オーダーメイド
既製品にはない性能と価格を求めてパソコンを組立てます

メーカー製パソコンと自作パソコン

メーカー製パソコンでは物足りないことも

ノート型PC

メーカー製パソコンを購入する方とパソコンを組み立てる自作ユーザーがいます。 普通、一般の方はメーカー製のパソコンを購入して、一般的なソフトウェアを使うことで満足していることでしょう。

誰でも最初はメーカー製のパソコンを買って使うのですが、パソコンは徐々に古くなります。 パソコンの世界は日進月歩。1年もせずにどんどん新しいハードウェアが登場します。 パソコンが古くなると、最新のソフトウェアや機能、ゲームなどが快適に動かなくなったり、どこかの部品が故障したりします。 そうするとほとんどの方が、また新しいメーカー製パソコンを購入します。

一方で、CGやCAD、3Dゲームや動画編集にパソコンを使う方はにとってはメーカー製のパソコンでは性能が不十分な場合が多く、パソコンを自作する方も大勢いらっしゃいます。

自作パソコンとは

自作デスクトップPC

自作といっても、さすがにLSIや半導体から作るわけではなくいくつかの部品を集め組み立てます。 大都市では自作向けのパソコン用に部品を取扱う専門店だけでなく、家電量販店でも専門のコーナーがあるほど一般的です。 ITやパソコンに詳しい人ほど自作する傾向があるので一定の需要が見込めるからでしょう。

書店では自作を扱う雑誌が多く陳列されており、地方でも部品を通販で取り寄せることもできますが、なぜわざわざ自作までするのでしょうか? それは、自作パソコンの方が、目的にあった用途に特化させられるからです。 事務用なので性能はそこそこでいいけれどなるべく安くしたい、逆に、とことんこだわった高性能ハイエンドパソコンが欲しい、 といった場合には、自作パソコンの方がメーカー製パソコンよりも遥かに融通が利きます。

ただ、部品には数多くの種類があり、性能や価格も多種多様です。 ネットショップで買い揃え、いざ組み立ててみると大きさが合わなかったり、接続できない形だったりといった知識不足から来るトラブルもあるでしょう。 しかし、それはすべて当社におまかせください。 お客様にぴったりなパソコンの選定からのオーダーメイドまですべてを承っております。

メーカー製 vs 自作

メーカー製のパソコンと比較して、自作パソコンの良い点と悪い点を挙げてみます。

良い点
  • メーカー製と同程度の性能を持つパソコンを安価に自作できる
  • 同じ値段でメーカー製のパソコンを買うのであれば、自作した方がはるかに高性能で良いものが手に入る
  • HDDや拡張カードなど拡張性が自由自在
  • 部品が壊れたら、壊れた物が影響する部品だけを交換して使える
  • 古くなっても、最新の部品に交換するだけでグレードアップできる
  • 不必要なプレインストールソフトウェアが入っていない
  • 新しいOSが発売されても、容易に乗り換えることができる
悪い点
  • 組み立てるまでに、部品を選定して集めなければならない
  • 組み立ててからも、設定やソフトウェアのインストールなど専門知識が必要になる
  • パソコン単体としてのメーカー保障がない
  • 壊れたらパソコンまるごと買い替えることが多い
  • トラブル発生時には自分で対処するしかない

と、あくまで一例ですが、良いことの意義の方が多そうです。(実際そうですが)

「悪い点」に挙げた項目のほとんどは当社のサポートで解決できるとしたら、あなたならどちらを選択しますか?

パソコンのオーダーメイド

部品の選定

PC部品

当社では、お客様のご要望に応えてそれを実現するために部品を選定して組み立てます。 必要となる部品には、主にこのようなものがあります。

CPU パソコンの頭脳。IntelとAMDに二極化されています。
RAM いわゆるメモリー。容量が多いほど快適に動作する。
HDD ハードディスクドライブ。磁気ディスクのためSSDよりも低速だが大容量。
SSD ソリッドステイトドライブ。HDDに比べ容量は少ないが、体感で速さの違いが分かる。
マザーボード 部品を乗せるための母体となる基板。基本的な性能を決定する重要な部品。
グラフィックスカード モニターに映像信号を送ったり、画像処理を並列で高速に行う拡張カード。
サウンドカード スピーカーやAV機器に音声信号を送る専用カード。
LANカード 有線ネットワーク接続のための拡張基板。
拡張カード いろいろな装置を接続するための拡張基板。
光学ドライブ CD、DVD、BDの読み書きを行う装置。
電源 パソコンに電力を供給するための部品。高効率のものは高額。
モニター DVI、DisplayPort、HDMI接続が主流。解像度や応答性に差が出る。
ケース パソコンの筐体。デザインだけでなく、エアフローや内部機構も多種多様。
ヒューマンインターフェイス キーボード、マウスなど人間が直接触れる装置。
冷却装置 CPUファン、ケースファン、水冷用ラジエーターなど部品から出た熱を冷却する装置。
OS Windows 10(Home, Pro)など。

これらは挙げるとキリがありません。またマザーボードに搭載されている部品もあり、一概にこれらすべてが必要となるわけではありません。

例えばCPUといっても、コア数、動作クロック、キャッシュ容量、プロセスルール、オーバークロック耐性など。 メモリーでも容量、動作クロック、レイテンシなどなど、非常に多くの違いがあります。 光学ドライブも、DVDは読み書きできるけどBDはできないとか、読み書き速度による違いもたくさんあります。 また、複数のモニターを繋ぎたい、CADやゲームをサクサク綺麗に動かしたい、事務用なのでコストを抑えたいなどといったご要望に合わせてカスタマイズしています。

オーダーメイド

自作PCの内部

このように、メーカー製のパソコンよりもずっと柔軟に構築できるのが一番のメリットです。 当然、それぞれで一番性能が良い高価な部品を使えば、究極のパソコンを作ることも可能です。 逆に性能を犠牲にすれば、十分にコストを抑えることができるものです。

当社では、お客様の用途やその優先順位、年間消費電力などトータルに考慮し、バランスよくご満足いただけるようなパソコンを構築して販売しております。 一度購入したパソコンを長く愛用したい方には、きっとご満足いただけることでしょう。

お問合せ・お申込み

自作PCの組立て

メーカー製のパソコンで性能と価格に悩んでいる方、そもそも価格や相場も分からない方は、ぜひ当社にご相談ください。 性能や本体のデザインなどメーカー製とは一味違うパソコンには、Windowsもクリーンな状態でインストールされます。 プレインストールのソフトウェアはほとんど入っていないため、本当の意味で快適に動作します。

また、当社の「初期設定」も一緒に行うことで、安心して長くご愛用できるパソコンに仕上げています。 それに、時代遅れになった部品なども「部品交換」や 「容量アップ」でサポートしていますので、長くご満足いただければと思っています。

お問合せやお申込みは、「お電話」または、下記の「お問合せ・お申込み」をご利用ください。